クリエイティブRPG

ポイント追加

ワールドホライゾン

イラストレーター
市松菊

市松菊(いちまつきく)

  • 作品数:43
  • 受注開始予定:-
  • 最終更新日:2017年06月06日
  • 登録日:2013年01月18日
  • 現在受注可能数:1件
  • URL:かなひで工房
  • 現在制作中の作品数:0
    着手予定目安:2023年03月31日以降
  • プロフィールはこちらから
  • 注文はこちらから

プロフィール

初めまして、市松菊(イチマツキク)と申します。
至らない点もあると思いますが、御希望に添えられるよう頑張りますので宜しく御願い致します。
御注文をして頂ける場合は、【御注文の際の注意点】を一読してから御注文して頂けますと幸いです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ご注文して頂く前にまずはこちらをお読みください
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【はじめに】
基本的にキャラクターのパーソナルデータと注文内容に従って、イラストを作成します。
細かい指定がありましたら、そのことを注文内容に記載してください。
指定が特になかった場合は、己の感性の赴くままにキャラクターデザインを行いますのでご了承ください。

専門用語や2ちゃん語(?)などにも疎いので、此方の勘違いを防ぐためにも出来るだけ使用しないでくださいますと助かります。
色の塗り方については、下の画像をご覧ください。

版権ものの絵を描くことがありますが、昨今の流行のアニメやゲーム(TV、PC問わず)には非常に疎いので、「○○のアニメに出てくる△△みたいにしてほしい」といった御注文は御遠慮願います。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【イラストの傾向】
★よく描いているもの
10代後半~20代の男性&女性。
等身は八頭身を目安にして描いています。
1~3人くらいをよく描いています。

★苦手です
背景、中年~老人、ムキムキのマッチョさん、獣人、鎧、武器(片手剣、両手剣、槍など)、機械、銃火器、動物、昆虫類、爬虫類、
エログロ表現(軽度、過度関係なく)、デフォルメ、キャラクター多人数
萌え系の絵は描けないです

苦手なものが多いので、只今克服しようと努力しています。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【外見について】
パーソナルデータに記載されている年齢よりも「若く見える」、あるいは「老けて見える」などの設定があるのでしたら、そのことを注文内容に記載してください。
例1:40歳と書いてあるが、見た目は20代後半くらいで。
例2:実年齢は15歳だが、苦労性で老けて見えるので外見は30歳くらいで。
例3:実年齢は50歳だが全身がロボットになっているので、外見は10代前半くらいで。

髭がある場合は、どのくらいの髭が生えているのか、どんな髭を生やしているのかを指定してください。
例:無精髭、ちょび髭など。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【髪型】
短髪、長髪の指定がありましたら、そのことを注文内容に記載してください。
髪型の名称(例:ツーブロックなど)につきましては、ヘアカタログなどに載っている名称で記載してくださると助かります。
前髪の右分け、真ん中分け、左分けなどの指定もありましたら、それも記載してください。
特に指定がなければ、自分なりの解釈で作業を進めます。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【髪の色】
パーソナルデータに記載されている色よりも細かく指定したい場合は、そのことを記載してください。
例:髪の色は茶色とあるが、赤みの強い茶色にしてほしい。
カラーコードでの色指定も可能です(こちらの色の塗り方の関係上、あくまでも目安にしかなりませんが)

+++++++++++++++++++++++++++++++

【目の色】
パーソナルデータに記載されている色よりも細かく指定したい場合は、そのことを記載してください。
例:目の色は青とあるが、青紫色にしてほしい。

オッドアイ/ヘテロクロミアという設定の場合は、右目は何色、左目は何色であると指定してください。
例:右目は緑色、左目は青色にしてほしい。

目の下にクマがある設定の場合は、クマの度合いを指定してくださると助かります。
例:うっすら、普通、濃い目、かなり濃い目。

カラーコードでの色指定も可能です(こちらの色の塗り方の関係上、あくまでも目安にしかなりませんが)

+++++++++++++++++++++++++++++++

【肌の色】
パーソナルデータに記載されているものに従います。
「顔色が悪い」などの設定がありましたら、そのことを記載してください。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【表情】
パーソナルデータに記載されているものに従い、想像を膨らませて描きます。
「他人を見下しているような表情で」などの指定がありましたら、そのことを記載してください。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【服装】
パーソナルデータに記載されているものよりも細かく指定したい場合は、そのことを記載してください。
紳士服・婦人服の広告や、売り場のタグに書かれているような名称で説明してくださいますと助かります。
ネットで簡単に検索できるようでしたら、問題ありません。
ファッションセンスは略皆無ですが、頑張ります。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【武器について】
ネットで検索するとウェブページが出てくるものの名称を使ってください。
銃火器につきましては、種類(例:ハンドガン、アサルトライフルなど)での指定は大丈夫ですが、商標登録されているもの、または商標登録されている可能性があるものの名称(例:デザートイーグルなど)での指定は御遠慮願います。そのまま描くことは不可能です。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【顔・体の向きについて】
向きの指定につきましては、(御自身が)パソコンの画面に向かって右向き、左向きと指定して頂けますと助かります。目・手・足などの体の部位の場合は、キャラクターにとっての意味と解釈させて頂きます。

+++++++++++++++++++++++++++++++

【自分で描いたイラスト画像を参考にしてほしい時は】
参照先のURLの何処のページに目的のものがあるのかをしっかりと御記入ください。URLを記入して頂いただけでは、目的のものが見つけられない可能性があります。
「アレンジを加えて良い」、「参考画像の通りにこちらのテイストで描いてほしい」、などの指定がありましたら、そのことを記載してくださいますと助かります。

+++++++++++++++++++++++++++++++

サンプルイラスト

サンプルイラスト