クリエイティブRPG

ポイント追加

ワールドホライゾン

メッセージ一覧
       
【ニブノス物流支援作戦】ボランティア/支援団体 所信表明
投稿者 投稿 6  3
ギルニー・クレイソン
ギルニー・クレイソン
【ニブノス物流支援作戦】ボランティア/支援団体 所信表明
≪ 2020/09/19 20:52 ≫

ニブノス物流支援作戦、代表のギルニー・クレイソンだ。

 

ニブノスの貧困層、今回の事件を含めた生活困窮者を支援するボランティア団体を運営している。

 

俺はタルガの生まれだが、宇宙船の乗組員として職を与えてくれたこの国には感謝している。

 

この国が内乱によって弱い人間が傷ついていくのを見過ごすことは出来ない。

 

どんな人間だって夢を描き、希望を持ってそれに向かっていく権利はあると思う。

 

俺はこの国が、希望を持って生きていける国になることを願っている。

 

小さな希望を大きく守れる国になることを。

 

 

 

これは今戦っている、政治家や軍隊の方々を否定することじゃない。

 

国を憂い、現実を変えるために日々血の滲むような努力をしていると思う。

 

その志に敬意を払おうと思う。

 

 

 

だからこそ、そこからこぼれ落ちるものを少しでも救おうと思う。

 

ただ、人々を救うために命を賭けて活動する。

 

緊急時に必要な支援物資の供給など、物流による支援、

医師、作業員、教育者などの派遣による人的支援を軸に活動を広げていきたいと思っている。
投稿者 投稿 3  3
ギルニー・クレイソン
ギルニー・クレイソン
Re:【ニブノス物流支援作戦】ボランティア/支援団体 所信表明
≪ 2020/09/19 20:53 ≫

この活動は夢を見過ぎた理想主義に過ぎないと自覚している。

 

だが理想を叶えることを目指して活動を続けるつもりだ。

 

人と人を繋ぎ、この国を人と人の違いを受け入れられる懐の深い国にしたいと思っている。

 

そのために協力していただければありがたい。

 

物品の提供でも少しの募金でも構わない。

 

皆が笑って暮らせる国を作るための、誰かの夢を叶えるための、人々がやさしさを持って触れあうための助けになるために力を貸して欲しい。

 

よろしくたのむ。

 

 

 

(注釈)

 

ボランティア団体には名称がありませんでしたが、今回からこう名乗る予定です。

投稿者 投稿 2  5
方 伯天
方 伯天
Re:【ニブノス物流支援作戦】ボランティア/支援団体 所信表明
≪ 2020/09/20 08:31 ≫
有り難うございます。
ニブノス連邦行政府の一人として御礼申し上げます。

本職としても微力を尽くして協力できれば、と考えます。

円滑な物流の障害となりうる、私設税関の類いは海賊同様排除したいと考えますし、連邦維持にご賛同頂けている各都市におかれてもご協力頂けるものと考えております。

投稿者 投稿 3  4
ヴァーツラフ・クラマーシュ
ヴァーツラフ・クラマーシュ
Re:【ニブノス物流支援作戦】ボランティア/支援団体 所信表明
≪ 2020/09/20 10:15 ≫
ギルニーさん


こんにちは、クラマーシュです。

深く感銘するとともに、ギルニーさんのような篤志の方がいらっしゃることにニブノスの未来は明るいことを確信いたしました。


理想とは現実を踏まえて目指すべき方向を見定めたものであり、根拠のない夢想とは違うものであろうと思います。

そして理想のない現実とは、際限のない事なかれ主義に過ぎません。


私は所詮政局の中で泳ぎまわることを選択したに過ぎません。

そのことに一切の卑下や後悔はありませんが、しかしギルニーさんの決意と行動が尊いことに変わりはありません。

そして一評議員として、ギルニーさんの活動に深い敬意を示し、同時に御礼を申し上げます。


大変申し訳ないながら、よろしくお願いいたします。

投稿者 投稿 6  4
ギルニー・クレイソン
ギルニー・クレイソン
Re:【ニブノス物流支援作戦】ボランティア/支援団体 所信表明
≪ 2020/09/20 13:15 ≫

方さん


ありがとう。

連邦政府の方の協力が得られるのは心強い。

こちらも微力ながら物資を届けるためにがんばっていくつもりだ。

そうだな、連邦を良い形で維持していけるといいよな。

この状況が収まったときに、少しでも速く傷が癒えるように出来たらいいと思っているよ。


よろしくお願いします。



ヴァーツラフさん


表明でも言っているけど、政治を志す人には深く敬意を持っているよ。

とくに現実を踏まえて大きな視点で行動するところにね。

そして剣が峰を渡るような困難な道だと思う。

そんな道を選択したヴァーツラフさんに最大限の敬意を払うよ。


こちらこそ、よろしくお願いします。