クリエイティブRPG

ポイント追加

ワールドホライゾン

メッセージ一覧
       
ライアー帝国依存の危険性
投稿者 投稿 3  6
葛葉 祓
葛葉 祓
ライアー帝国依存の危険性
≪ 2020/09/15 07:00 ≫
ライアー帝国に依存し、本国の問題を解決しようとする行動に対して懸念を表明致します〜。
https://www.creguain.net/history
上記にあるように僕より詳しい方は多いと思いますが、ライアー帝国は常に他国への軍事介入を虎視眈々と狙っております〜。この状況で、ライアー帝国に助けを求めれば、本国が植民地になる、或いは数都市奪われる等のことぐらいは、考慮されているのでしょうか〜。
ですから、パールシティはライアー帝国の関与を減らすために関税を引き上げたのです〜。
ライアー帝国に助けを借りる安易な方法は危険が伴うことを念頭にいれて頂きたいと思います〜。
投稿者 投稿 4  2
ヴァーツラフ・クラマーシュ
ヴァーツラフ・クラマーシュ
Re:ライアー帝国依存の危険性
≪ 2020/09/15 08:05 ≫
パールシティ市長 葛葉閣下

はじめまして。評議会議員のクラマーシュと申します。
以後お見知りおきいただければ光栄でございます。

葛葉市長閣下の真意のご説明、ありがとうございます。
市長のやりたかったこと、というか目指したところについては理解できました。
この件に関し、後ほどメールを差し上げたいのですが、よろしいでしょうか?
投稿者 投稿 6  5
葛葉 祓
葛葉 祓
Re:ライアー帝国依存の危険性
≪ 2020/09/15 08:23 ≫
どうぞご自由に〜。パールシティは様々な意見を伺う用意はできております〜。その上で決定がどうなるかはお教えできませんが〜。
投稿者 投稿 2  6
ポルフィリオ・ディアス
ポルフィリオ・ディアス
Re:ライアー帝国依存の危険性
≪ 2020/09/16 07:12 ≫

葛葉 祓 さん


パールシティの立場、意見の表明ありがとうございます。

参考になりました。


様々な意見を伺う用意があるとの事なので、宜しければ質問をさせて下さい。


ただより高い物はない、とも申しますから『大国の援助には裏がある。警戒しよう』というのは解ります。ただ、仮にライアーからの支援を断ったとして、現在起きている食料、医療などの諸問題への対策は何かお持ちでしょうか?


また、現在のパールシティ独自の政策は、他の小惑星府、連邦市民からすると外国の援助を形を変えて独占しているように見えなくはないですし、これを継続される場合、ライアーとの外交関係と連邦内での立場の悪化が予測され、些か心配なのですが、そちらへの対応はどのようにお考えでしょう。

投稿者 投稿 6  6
葛葉 祓
葛葉 祓
Re:ライアー帝国依存の危険性
≪ 2020/09/16 19:34 ≫
>医療、食料品の支援
そもそもライアー帝国からの支援はメネディアからの買い付けです〜。ならば、僕達がメネディアに油種や鉱石等を安価にすることを担保に食料品は買い付けられるでしょう〜。医師についてはライアー帝国、ファントップ、ブレドムを除く諸外国に支援を頼むのがいいと思います〜。事実、フロンティアゲートなど南方諸国との貿易交渉は行われているのですし、ライアー帝国一国に依存する意味はないかと思います〜。

>シティ通関局の収益
今は内戦中なので、然るべき政府が国民によって選ばれたとき、その政府にお渡しします〜。そのお金をどうするかは政府にお任せします〜。地方が羨むのも分からなくもありませんが、通商管理局が正しく動いていない状態で貿易のみに特化したパールシティの立場も考えて頂きたいと思います〜。
投稿者 投稿 2  1
ポルフィリオ・ディアス
ポルフィリオ・ディアス
Re:ライアー帝国依存の危険性
≪ 2020/09/17 22:40 ≫

葛葉 祓 さん


唐突な質問にも関わらず、ご回答ありがとうございました。

パールシティの方針がより明確に確認できました。


ご回答を受けて、こちらの見解を述べさせて頂きます。


そちらの仰る通り、一般的に言って『一国に依存しないほうが良い』という点には同意します。

バランス良く外交関係を結べるなら、それに越した事はありません。


ただ、こちらの現状認識になりますが、手を差し伸べてくれる勢力は限られており、『ライアー一国に頼りきろう』とは言いませんが、これを外すと一定の期間内に結果を出す事はなかなか難しいと判断しております。


また、時間との戦いという面もあります。

時間の経過と共に被害は拡大して行く傾向がありますから、出来るだけ早いうちに手を打ったほうが被害は抑制されます。こちらとしては、既に実施されているライアーの支援をそれに活用できると前向きに捉え、評価しておりました。


このあたりは見解の相違という事になりますでしょうか。

投稿者 投稿 3  6
ポルフィリオ・ディアス
ポルフィリオ・ディアス
Re:ライアー帝国依存の危険性
≪ 2020/09/17 22:57 ≫

パールシティ通関局の収益の取扱いについても了解致しました。


交易で成り立つパールシティのおかれている状況は大変厳しいものがあると思われ、その点は同情しております。しかし、独自関税については、連邦内の一小惑星府として逸脱しておりますし、交易で成り立つ都市の通商政策としてはあまり適さないように思えます。


もし、可能であれば広く連邦の為に通商政策の修正をお願いできませんでしょうか?


最後に確認済みかもしれませんが、油種はメネディアのフォーチュン・マキシマ社に流出した、または流出しようとしている段階のようです。対メネディアの交渉材料になるかどうかは不透明な状況となっているようなので、参考までにお知らせします(第一回ブレドムリアクションからの情報になります)。