投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
名和 長喜 |
声明文スレ | |
≪ 2020/09/13 16:26 ≫ | ||
既にご存知の方も多いかと思いますが、私は次のターンは反クーデターの立場で行動することに決定しました。 ロールプレイも兼ねてツィッターで演説調の声明文を投稿したのですが、ご覧になれない方もいるかもしれないので掲示板にも投稿した方が良いのではないかというアドバイスを頂いたので、ご助言に従いこちらにも声明文を投下します。 内容はツィッターのものと全く同じですので、既にご覧になった方はあらためてお読みになられる必要はありません。 言うまでもないですが、この声明文はロールプレイ前提の内容なので、あくまで名和長喜というキャラクターから見た視点であるとご理解ください。 |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
名和 長喜 |
本文1 | |
≪ 2020/09/13 16:27 ≫ | ||
私はニブノス連邦宇宙軍所属、765任務部隊司令名和大佐である。 現在スライダルポイントにて進行しつつある事態に対し所見を申し上げたく、ニブノス連邦及び全アレイダの方々には暫しお時間を頂きたい。
パトリック・ディエン評議員及び彼に追随したオメガ部隊の蹶起を私は支持しない。 たとえ彼らの行動が祖国を思う至誠から生まれたものであっても、武力を用いて特定の政治勢力を排撃し、正当な手続きを経ず公民権を剥奪、翼賛選挙を実施するのは自由と民主主義に対する挑戦である。
四都市合議による国政運営はどう言い繕っても寡頭政治に他ならない。 何ら抗弁も意思表示も認められず、ただ二等領邦と規定された諸都市がニブノスに留まる理由があるだろうか。これは共存共栄を旨とするニブノス連邦の理念に対する破壊行為である。 |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
名和 長喜 |
本文2 | |
≪ 2020/09/13 16:28 ≫ | ||
以上の理由から私は今回の蹶起を明確に否定するとともに、蹶起した人々に対し以下の要求を行うものである。 1、直ちに拘束した人々を解放し、占領地区から退去すること 2、オメガ部隊は正常の統帥に復し、下士官兵は指定の場所で待機、追って指示を待つ。士官以上は軍事法廷開催まで逮捕拘禁、下された処分に服すること 3、ディエン評議員は速やかに当局に出頭、司直による訴追と公判を受け入れること
これらが容れられない場合は、遺憾ながら我が任務部隊は強制力をもって事態を収拾すべく行動を開始すると通告する。 評議員及び蹶起部隊が賢明なる判断を下すことを期待する。以上。 |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
デラバス・オーダイン |
Re:声明文スレ | |
≪ 2020/09/14 05:56 ≫ | ||
ニブノスでジャンク屋をやってるデラバスだ。 失礼を承知の上で名和大佐および連邦軍部の方、治安機構の方に一市民として尋ねたい。 確認したい点は以下の3点だ。 1.スライダルポイントは戒厳令下におかれるということか? 軍内部でドンパチやるかもしんねぇんだろ? 市民の安全を保証するためにスライダルポイントには外出禁止令など、いわゆる戒厳令がでるのか? 一市民としても商売する身としても大事なことだ。教えて欲しい。 2.スライダルポイントの本来の治安機構(警察)はどうなるんだ。連携すんのか?家でねてろってのか。 3.独断なのか連邦軍としての自浄の動きなのか。 オメガ部隊の一部が暴走したってのは俺でもわかる。TV見てたからな。 では名和大佐の声明はどうなんだ。義憤による行動ってのはわかる。 軍はこれを支持・追認する方向で動くのか、これもまた独断の暴走なのか。 軍機だから答えられないなら答えなくてもいい。 ただ、知っといてくれ。市民はこういうことを知りたいんだってことだ。 |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
名和 長喜 |
Re:声明文スレ | |
≪ 2020/09/14 22:42 ≫ | ||
デラバスさんからのご質問、他プレイヤーの皆さんのアクションにも関わる内容だと思いますので、名和長喜のキャラクタートークとは別に中の人のプレイヤーとしての回答も行うことにしました。 「」内の物がキャラクタートーク、()の内容がプレイヤーとしての回答になります。 |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
名和 長喜 |
Re:声明文スレ | |
≪ 2020/09/14 22:43 ≫ | ||
1.スライダルポイントは戒厳令下におかれるということか? 「鎮圧部隊と蹶起部隊との間で戦端が開かれるかは分かりませんが、その可能性は排除できません。 市民の生命財産の保護という観点からも、立ち入り制限地区設定や夜間外出禁止令などの発令は必要不可欠であり、その法的根拠となる戒厳令の布告はやむを得ません。 市民の皆様に多大なるご不便とご心配をお掛けするとは理解していますが、ご理解とご協力をお願い致します」 (アクションとしては戒厳令布告を要請する積りですが、これは他PCの活動を遠慮して欲しいという意味ではありません。ゲーム参加者は全て自由に好きな場所で活動すべきだと思っています。 ただし争乱状態の都市で何かしら事故が起こる可能性はあります。例えば銃撃戦に巻き込まれて死亡、なんてことも無いとは言えません。 それとは別に、軍というか鎮圧派から民間人PCへ超法規的活動を含む何らかの協力要請を行う事もあり得ます。共同作戦の売り込みも大歓迎です。 クーデター側に協力したいという方も勿論自由に行動して欲しいのですが、アクションとしてはお互い排他的になるでしょうし、その結果としてキャラロストなども考えられるでしょう) |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
名和 長喜 |
Re:声明文スレ | |
≪ 2020/09/14 22:44 ≫ | ||
1.スライダルポイントの本来の治安機構(警察)はどうなるんだ。連携すんのか?家でねてろってのか。
「戒厳令が布告された時点で事態は通常の警察力では対応不可能な状況であると考えられます。 当然ながら警察及び諸行政機関と軍は緊密に連絡を取り合い協力態勢を構築しますが、一部行政や司法等の権限が軍、この場合は戒厳司令部に移行されることはあり得ます。 事態収拾後は速やかに戒厳令を解除し、スライダル・ポイントを従来の状態に復すことをお約束します」
(1、と概ね被りますが、戒厳令布告というアクションによって警察組織の権限が一時的に弱体化することはあり得ます。 警察官として活動している方や警察組織と連携してアクションを構築しようという方の行動を制限しようという積りはプレイヤーとしては全くないのですが、結果としてそうなってしまうことは考えられます。 アクション内容を調整することでその回避は概ね可能だと思われますが、プレイヤー同士の交渉が必要となると思われます) |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
名和 長喜 |
Re:声明文スレ | |
≪ 2020/09/14 22:44 ≫ | ||
3.独断なのか連邦軍としての自浄の動きなのか。
「声明文自体は本職の独断であり、いわゆるスタンドプレーというやつです。 しかし任官時に宣誓したようにニブノス軍人は下は兵卒、上は将官まで、法規を守り護民の為に働くべしと叩き込まれており、遠からず軍部の統一した方針としてクーデター鎮圧が行われると確信しております」
(上がキャラトークというかポジショントークになってますねw それはそうと、自分としては軍内の意見統一に自信を持っています。その為に他PCさんとの各種交渉も随時継続中です。 が、これはあくまで私の主観ですのでこの場で証明することはできません。具体的な交渉内容や交渉相手については先方との関係もあり控えさせて頂きたいと思います) |
投稿者 | 投稿 |
![]() ![]() |
デラバス・オーダイン |
Re:声明文スレ | |
≪ 2020/09/14 23:41 ≫ | ||
名和大佐、迅速な回答ありがとう。 1.おそらくスライダルポイントに戒厳令(またはそれに準ずる規制)が発令される。 2.スライダルポイントは治安出動(あるいは類似の)状況に移行し、警察の行動も制限される可能性がある。 3.やっちまったので水面下で承認手続き中。 ってことなんだな、よく理解できたよ。 俺は法律の専門家じゃないから、よくわからんが治安出動を軍に依頼できるのは市長とかだよな? その辺の根回し忘れて足元すくわれないようにな。 陰ながら応援してるよ。 |