これは青春。あるいは神話―― 君だけの奇跡を見つけに学園都市に飛び込め!
有巣川丞司 竜塚グレン 灰島トーカ 鷲ノ宮杏子 メメ
今すぐゲームを始める

クリエイティブRPGとは

クリエイティブRPGについての説明

クリエイティブRPGの画像説明

クリエイティブRPG5大特徴

  • クエスト
  • フェロー
  • シナリオ
  • イラスト
  • 様々な作品
  • クエストの説明
  • フェローの説明
  • シナリオの説明
  • イラストの説明
  • 様々な作品

ディバインガーデンとは

舞台は神話の力を宿した学生たちが暮らす“揺籠”の世界

「ディバインガーデン」は、
異世界にある近未来風の学園都市
「クレイドル」を舞台としたシリーズです。

クレイドルは数百の学校が集まる学園都市。

それぞれの学校が校区の自治を担い、
学生たちが中心となって都市が
運営されています。

そこに住む学生たちはみな、
神話に語られる存在――
神性ディバインを内包し、特別な力を持っています。

かつて、クレイドル全土を覆った災厄…
のちに「エアの黄昏」と呼ばれる暗黒時代。

その原因は学生の宿す
“神性”の暴走とされますが、
災厄を鎮め、クレイドルを復興に導いたのもまた
“神性”を秘めた学生たちでした。

それから50年。
学生たちは今も、さまざまな困難と
戦っています。

持っている力を悪用する不良学生。
昔から続く学校同士の軋轢。
かつての戦争を生き残った自動兵器
枚挙に暇がありません。

さらにクレイドルのトップだった
統括学園長の失踪以降
治安は急速に悪化しており、また昔のように
学校同士の戦争が起こるのではないかという
不安が高まっています。

そうした、学生たちの抱える問題に
手を差し伸べるべく
消えた統括学園長によって組織された、
独立機関がありました。

それこそが学園都市行政支援部
通称S.C.A.A.D.スカード

あなたはこのS.C.A.A.D.の一員となり、
学園都市に迫るあまたの困難と
立ち向かっていくことになります!

キミの活躍で物語が変わる!
メインストーリーとなるトリガークエスト
「ディバインガーデン」は毎週更新予定!

小説形式で展開する
もう1つのメインストーリー、
トリガーシナリオも同時進行し、
参加したキャラクターによって
物語が大きく動きます!

ディバインガーデンのアバター

  • テスタメント 天使や悪魔の神性を宿し、光と闇を操る力を持つ
  • イストリア 西欧の神や英霊の神性を宿し、強力な武具を振るう
  • ヴェーダ オリエントの神性を宿し、自然現象を操る力を持つ
  • カンガタリ 極東世界の神話の力を宿し、自らを変化・変質させる力に長ける

ディバインガーデンの学校 School

「ディバインガーデン」の舞台となる
学園都市クレイドルには、
個性豊かな学校が存在します。
あなたはS.C.A.A.D.職員であると同時に、
下記4つのうちいずれかの学校に
所属することができます!

  • アームズ・テクニカルスクール

    軍事・武道・スポーツマンシップを
    重んじるミリタリー系の学校…なのだが、
    実際のところは自分で手柄をあげたい、
    英雄志望の前のめりな生徒が多い。
    かつては英雄の学校として名をはせた名門校だが、
    現在は廃校寸前になっている。

  • GUTアカデミー

    理数系の学者、研究者が集う探究者のための学校。
    歴史は浅いが多くの生徒と高い技術力を有しており、
    目覚ましい発展を遂げている。

  • 聖ディシプリナ学院

    宗教学を中心に長い歴史を持つ伝統校。
    校区は古式ゆかしい景観を残しており、
    それに誇りを持つ学生も多い。
    連合学院となることで「エアの黄昏」から
    いち早く立ち直った歴史を持ち、
    生徒会は「円卓ラウンドテーブル」と呼ばれている。

  • クレイドル実業高校

    広大な敷地と最悪の治安を誇る有名無実な実業高校。
    通称「クレ実」。
    生徒は極めて自由奔放で、その分常識人が苦労している。
    ディシプリナと同じくらい長い歴史があるが、
    それを知っている学生は少ない。

キャラクター

  • 鷲ノ宮杏子わしのみや・きょーこ

    鷲ノ宮杏子

    鷲ノ宮杏子わしのみや・きょーこ

    「あの……
    『様』っていうのはやめてもらえると……」

    聖ディシプリナ学院の生徒会、
    『円卓』の一人。
    ディシプリナに転入してすぐ
    周囲の勧めで円卓に任命され、
    右も左もわからない中何とか頑張っている。
    そのせいで奇異の目にさらされることも多く、
    本人はもうちょっと普通の生活を
    送りたいらしい。
    普段は隠しているが
    実は怪力という噂がある。

  • 竜塚グレンりゅうづか・ぐれん

    竜塚グレン

    竜塚グレンりゅうづか・ぐれん

    「この出会い、
    『グレン伝説』に記すに相応しいッ!」

    アームズ・テクニカルスクール、暫定生徒会の会長。
    英雄になることを目指しており、
    自分の活躍を『グレン伝説』と名付けた
    日記にまとめている。
    豪快で気のいい青年だが、
    熱くなると人の話を聞かないのが玉に瑕。
    活躍の場があると見るや後先考えず
    突っ込んでいってしまう。

  • 灰島トーカはいじま・とーか

    灰島トーカ

    灰島トーカはいじま・とーか

    「あまり手を煩わせないでくれる?」

    クレイドル実業高校の風紀委員長。
    圧倒的な戦闘能力と、
    クレ実では貴重な良識を持ち合わせた女の子。
    やりたい放題のクレ実が辛うじて
    学校としてまとまっているのは
    彼女の力によるところが大きい。
    しかしそれゆえに多忙を極め、
    休日に何をしたらいいのか
    わからないのが最近の悩み。

  • 有巣川丞司ありすがわ・じょーじ

    有巣川丞司

    有巣川丞司ありすがわ・じょーじ

    「そう、俺こそが
    狂気の科学者ブラッディ・ジョージ!
    ……ご存知ないだと!?」

    GUTアカデミー、
    未認可の部活「ジョージ・ラボラトリ」
    の研究所長(自称)。
    狂気の科学者を自称する心優しい青年で、
    所属する研究員はだいたい
    行き場のないはぐれ者。
    真のマッドサイエンティストに
    なるべく日々邁進している。

  • メメ

    メメ

    メメ

    「大人として、
    学生の皆さんを全力でサポートします!」

    パンクして存在しない扱いを受けている、
    S.C.A.A.D.唯一の職員。戦闘能力ほぼゼロのうえに
    電車の乗り方もわからない世間知らずなので、
    本来大きな裁量で多くの支援を行う
    スカードという部署を全く運用できなかった。
    しかし高度な情報技術を持っており、
    現場職員のサポートには
    高い適性を発揮する。

設定 Setting

  • 学園都市クレイドルの地図

    学園都市クレイドル

    自治機能を持つ数百の学校の集合体。
    中央政府が存在するが、
    人手不足が慢性化しており
    各地の学校からほとんどないものとして
    扱われている。

  • S.C.A.A.D.のアイコン

    S.C.A.A.D.スカード

    正式名称は「学園都市行政支援部」。
    各地にある学校の運営を支援するために
    設立された組織であり
    中央政府を横断する強力な権限を
    有しているものの、
    そこに割く人員も足りなかったため
    有名無実化していた。

  • 神性ディバイン

    「神話や伝承に由来するなにか」の総称。
    クレイドルの学生たちが内に宿し、
    神力の源となっている。
    神々、英雄、天使や悪魔など、
    対象は広く曖昧であり
    本人でさえ自分の宿す神性を
    知らないことが多い。

  • エアの黄昏

    「ディバインガーデン」本編から
    50年前ごろの暗黒時代を指す言葉。
    各地を襲う大災害、神性兵器による紛争、
    それらによる連鎖的な社会の不安定化により
    各地の学校とクレイドル行政府は大打撃を
    受けた。
    現在も完全には復興しておらず、多くの傷跡が
    クレイドル各地に遺されている。

今すぐゲームを始める